忍者ブログ
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
典太
性別:
男性
職業:
化学関係の研究開発
趣味:
Jazzを聞くこと
自己紹介:
日々の出来事を何となく書いているblogです。
仕事・家庭・子供etc …
最新コメント
[03/24 典太]
[03/22 紅]
[09/10 sirube]
[01/05 ぶろぐひろば]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は3月3日のひな祭りですね。

バタバタしていて遅くなりましたが嫁ちゃんが雛人形を設置。



実はこの雛人形・・・(゜▽゜)

奈津が生まれたときに奈津の曾ばあちゃん(典太のばあちゃん)が買ってくれたものです。

曾ばあちゃんにとって奈津は2人目の曾孫なんですが、女の子としては1番目の曾孫。

よほど嬉しかったらしく、雛人形を買ってくれました。

しかも、「どうせなら嫁入り道具になる雛人形がいいじゃろ」といってすごいやつを・・・

この雛人形、京都まで選ぶために出向いて買ってもらったものなんです。

購入先は京都でも有名な老舗の人形屋さんです。

なんでも創業400年超えているそうです・・・

最初、10~20万ぐらいで2~3段の選んでたら、目に付いたのがこの人形。

2体なのに桁が一つ違います(@_@)

どうやら人間国宝?の職人が作ったもののようです

嫁ちゃんと「やっぱりいいなぁと思うのは高いよね~」と話をしていました。

この辺やつで・・・と指定してばあちゃんと曾ばあちゃんに伝え帰りました。



後日郵送で届いたのがこれ。

典太&嫁ちゃん「えぇぇぇぇぇぇぇぇえええ(@_@)」

マジびっくりしました∑( ̄△ ̄;)



電話でばあちゃんに確認すると・・・

ばあちゃん「曾ばあちゃんがこっちにしとけって言うのよ。嫁ちゃんも「いいなぁ~」って言ってたでしょ」

「どうせ墓までお金を持っていけないんだから、お金出すから曾孫のために良い人形を買え」って言うのよ

頭があがりません・・・感謝感謝。

典太も嫁ちゃんもこの雛人形物凄く気に入っています。

奈津も自分の雛人形という認識を持っていて気に入っているようです。



ただ・・・金額が(@_@)なので出し入れや保管にスゲー気を使います(・◇・)
PR

先ほど帰宅してメールを確認すると・・・

「ちょいテレ DH-ONE/U2P」がやっと入荷したと連絡が・・・

銀行前払い振込みにしていました。

ネット銀行の振込みなら夜や週末でもいけるかと思って・・・

しか~~~し!!

インターネットで頼んだ店舗の振込先が三井住友銀行・・・あちゃー

今日、今から振り込んでも振り込まれるの月曜ジャン・・・orz

と言うわけで届くのは水曜あたりになりそうです。

月曜に頼んだので今週中に届くかなぁ~と思っていたのに遅いよ・・・(⊃д⊂)

あぁ~まちどおしぃ・・・

2日ほど前にUSBワンセグチューナー「ちょいテレ」を買っちゃいました。

文字放送も視聴可能な2月末発売で出たばかりのやつ。

ワンセグテレビチューナー「ちょいテレ」DH-ONE/U2P

近所の電気店を3件ほど回りましたが旧型のDH-ONE/U2しかありませんでした。

仕方ないのでネットで安いところを見つけて注文。

どこも品薄らしく、まだ入荷したとのメールも来ません。

いつ届くやら・・・届いたらレヴューするかな。

楽しみです。

週末に京都行ったりなんだかんだで感想を書くのが遅れました(汗)

なんと!!・・・・たまたま見た平日の昼ドラマに

北大路欣也があの大介のズラでフランクな探偵役をやってて∑( ̄□ ̄;)

見た瞬間・・・「なんで華麗なる一族の大介がこんな軽い探偵やってるんだ?」と軽く絶句。

そのズラでなんでそこまでフランクにできる((((゜Д゜;))))

軽く引いてしまいました。

さて感想です。今更感もありますが・・・


今週は原作ではクライマックスという位置づけでしょう。

@3話どうやって話まとめるんだろう・・・

高炉建設に向けて突貫工事を始めたものの妨害が多数。



今回、印象的だったのは鉄平と銀平が高炉工事現場の中を二人で歩くシーン。

キムタクはまぁ置いといて山本耕史さんがかっこよかった。

銀平は本心では鉄平を応援しつつ大介に逆らえない。

表立って応援できないんですよね。銀行の裏工作知っている立場上。

その微妙なポジションにいる銀平が妻にも見せない笑顔を鉄平にみせました。

男同士(設定では実際に兄弟なんだが・・・)の厚い友情をあの笑顔にかいま見た気がします。。

閨閥結婚した奥さんにも少しは優しさを見せれば良いのに・・・

当の銀平妻役の山田優はの演技は超大根で見てられませんでした・・・(⊃д⊂)



後は、父の冷たい言葉に動揺する鉄平を妻早苗が慰めるシーン。

「帰りましょう」と歩き出したとたんに爆発する高炉。

正直、背筋にゾクゾクと走るものが・・・このタイミングでこのシチュエーションでくるか!!

話の最後に高炉が「ドカーン」で次週にだと思ってました。

でも、高炉爆発時でまだ半分ぐらいヽ(`Д´)ノ

ハラハラドキドキしながら後半見てました。スゲェー

鉄平が爆発を見たであろう場所で絶叫、慟哭する銀平。

正直、ここまでドラマでぐっと来るものがあるとは・・・



来週の予告で鉄平の出生の秘密が明らかになるようですね。

なんかそのからみで裁判沙汰に・・・原作にこんなのあったっけ???

原作では・・・

高炉爆発⇒爺さんの子供かもしれない⇒失望⇒自殺⇒大介の子供に間違いない(血液検査の結果)

だったと思うので・・・@3話どうなるんだろう・・・

TBSオリジナル要素満載かも・・・見逃せません。

第8話が楽しみですΨ(`∇´)Ψ

忍者ブログ [PR]