忍者ブログ
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
典太
性別:
男性
職業:
化学関係の研究開発
趣味:
Jazzを聞くこと
自己紹介:
日々の出来事を何となく書いているblogです。
仕事・家庭・子供etc …
最新コメント
[03/24 典太]
[03/22 紅]
[09/10 sirube]
[01/05 ぶろぐひろば]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週末が締め切りの提案書の作製に追われています・・・

なんだか仕事に追われっぱなしの気がする。

とりあえず頑張って作らねば。

ハァ・・・
PR

先日、友と典太の部屋にエアコンを購入しました。

嫁ちゃんが「今ならエコポイントがもらえるから買おう」と言うので購入決定。

まぁ、アレです・・・典太家の大きな買物は嫁ちゃんの意見で決まります。

で、買ったのは一番割引率の大きかった富士通ゼネラルのエアコン。

まぁ、良い値段でしたが、2台買ったのでかなり負けてもらいました。

 

そのエアコンを今日、取り付けに業者の人が来てくれました。

2人で来て、テキパキと工事して、あっという間に完了。

さすがプロです。

聞くと今日はこの後、2件工事があるそうな。

スゲー。

で、つけてもらったエアコンで快適です。

これから寒くなるしかな~りウレシイかも。

朝から近所の診療所へ。

家族全員が季節性インフルエンザの予防接種を受けるためです。

結構、混む病院なので8時から並んで順番とり。

2番目でした。

9時前に子供達を嫁ちゃんに連れてきてもらい接種。

注射自身はたいしたこと無かったんですが。

夕方頃から腫れに腫れて痛いです。

まぁ、仕方ないかな?

嫁ちゃんが医師に色々聞いてましたが、新型インフルエンザワクチンの予防接種について

市の医師会の説明会が今日(11月17日)にあるそうです。

まぁ、一筋縄ではいかないというニュアンスのことを言ってました。

病院や医師側もテンヤワンヤだし、接種希望者は山ほどいるし。

本当に大変そうです。
典太の住む地域では、ピカ一に美味しいイタリアンのお店。

ristorante zucca

10月20日をもって閉店だそうです。

このお店は典太の無き父が大好きで、よく家族で連れて行ってもらった店でした。

父無き後も母が何かとお祝いでよく連れて行ってもらってました。

やや高いので、典太と嫁ちゃんでは本当に記念日だけしか行けませんでしたが・・・。

大変残念です。

ミラノ風子牛のカツレツ・・・好きでした。

カリっと揚がったカツの衣に入ったチーズが絶妙のハーモニー。

特にここ最近では足が遠のいていただけに、余計に残念。

オーナーシェフの「こうちゃん」さん。

惜しい腕前だけに、どこかでまた頑張って欲しいものです。

別件で電話した京都の母も残念がっていました。

職場の人も・・・「あの店は良い店だった。昔はよく飲んだくれてた」

と残念がってました。

 

本当に残念です。
忍者ブログ [PR]